HOMEへ * HOME最新の日記 *
HOME>日記>06年12月分


■ 2006年12月の日記 ■

… 想定外の忙しい月となり、自分でも何が何だか分かりませんでした(爆)無事に1年が終わって感謝、感謝♪ …

■ 12月31日(日) 相変わらず、ゴミは増え続けています

早いもので、もう今年も終りですね!
…でも、この1日が大変だったりします(笑い)
掃除しているとチョビが大張り切りしてしまいまして(一緒に掃除しているつもりなのでしょう)、すごくうるさいのです(涙) 可愛いけど。←親バカである。近所の目が心配です。

私の家だけかもしれませんが、今年のほこりっていつもと違いませんか?
掃除機で吸い取るだけではなかなかきれいにならないし、雑巾で拭いても取り辛い感じがします(そうなる前にマメに掃除すればいいのですが、箪笥の後ろとか普段出来ないので)。鼻と喉にもつらいので、マスクは欠かせませんし。よく普段こんな空気の所で普通に生活していたよな…と思いながら掃除しています。

我が家は30・31日の2日間かけて年越しそばを食べるので、昨日すでに1回目を食べていて(笑い、2日分祖母が送ってくれるからなのですが)、先日念願の液晶テレビ(20型の小さいものですが)が私の部屋にやって来ましたので、美しい画像を確認するために2006年のニューイヤーコンサートのDVDを観たりしましたので、気持ち的には年末も新年も来てしまったような感じです(爆)…正月には、デュメイさんの映像も観なくては♪

それでは、今年1年 いつも遊びに来てくださり どうもありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!
来年もどうぞよろしくお願い致します。

▲ TOPへ

■ 12月29日(金) 本日が燃えるゴミの日最終日だったにも関わらず

自分の部屋の掃除をして、新たにゴミの袋2つを作ってしまった雪こぐまです。
そして、先日 Book Off に来てもらった時に、1箱渡し忘れていたことに気がつきました。

部屋を掃除している時に、大学3年のときに書いた博物館実習のレポートが出てきました。
これは1年間に13館の美術館・博物館を回って、その展示に対しての点数をつけて批評をする(作品のテーマから展示の仕方、導線、施設の設備など全てにおいて)というものだったのですが、ものすごく高飛車な批評を当時の私は書いていたようで、思わず苦笑い。よくこれ、捨てずにとっておいたな…と思います。世の中から抹殺しないといけない気がしました(でも記念なのでまた1年とっておきたいと思います、笑い)。

夕食を食べながら全日本フィギュア女子フリーを見ました。
個人的には中野友加里選手の演技が好きでした。笑顔も雰囲気もいいですよね。

真央ちゃんのチャルダッシュ、ミキティのメンコンはフルで見たのは初めてだったのですが(ニュースでちょっとだけしか見たことありません)、本人たちの演技はともかく、ヴァイオリンの演奏的には 絶対にミキティのメンコンが勝っていました(爆)

今や私はメンコンの調べを聴くとデュメイさん@京都を思い出す(そして思い出に浸る)体質となってしまいましたが、この使われているメンコンの弾き方も私好みでした。結構太めに、そして細かく丁寧に弾かれていましたよね。誰が弾いている曲を使っているのだろう…と気になりました。

それに比べてチャルダッシュは私としては今一つかと。もっといい演奏を使えば、もっと観客と真央ちゃんが一体化できるのに!と思ってしまいました。こちらも誰がこんな演奏を弾いているのか気になりました。>演技的にはどうでもいい話ですね!

▲ TOPへ

■ 12月25日(月) 2時間待ち

メリー・クリスマス!
すっかりHPをクリスマス仕様にするのを忘れていた雪こぐまです(爆)

今晩はネットラジオでヤンソンス&コンセルトヘボウで第九が生中継で流れています♪ 幸せですねー。やはりここでも第2楽章が終わると歌の4人が登場されているような雰囲気がありました。普通はそうなのでしょうか…(昨年の日フィルさんでは、最終楽章の演奏中に後ろから登場されていたような気がします)

さて、昨日は私、ケーキを買うために奮闘しました(笑い)
自分が食べたかったためもあるのですが、我が家の職人さんたちが年末まで休み無しで頑張っているので、感謝の意味も込めてどうしても食べて欲しかったのです。

Toshi Yoroizuka のケーキを!!!

開店30分後に到着したのですが、すでに60人程並んでいて。
約2時間待って購入したのでした。午前中がこれでつぶれてしまいました(汗)

私なんてまだいい方で、クリスマスケーキを予約した方たちも、引き換えるために30分位並んでいたのですよ〜!!! 予約しているのに!
元販売員としては、手際が悪いなぁと思わずにいられませんでしたが、でも皆さん販売員というよりもパティシエの卵でしょうから、仕方ないのかなとも思いました。
接客も上手い人と下手な人がいるので何とも…(苦笑い)接客が上手いと、長時間並んでも気持ち的にチャラになったりするのですよね。接客って大事です。

それだけ並ぶ価値があるのか?といいますと。

… あります!

ここのケーキは美味しいです。そして、以前よりも味が向上していると思います。
すごく美味しくなった。美味しくなったけど、以前のように気軽に買えなくなったんだなぁと思うと悲しいですね。仕方がないです。

美味しかったです〜v

自分の分は今朝食べたのですが、すごく美味しかった! これで1日頑張れました(笑い)
ここのピスタチオのプリンも美味しいのですよね。

▲ TOPへ

■ 12月23日(土) もうすぐクリスマス、そして1年が終わります

ヒル国務次官補が格好良く見えて仕方がない雪こぐまです(爆)

あと1週間で今年も終わってしまいますね!
どうしよう…という気持ちで一杯です。>何にも終わっていないので。笑えません。
HP上に今年の目標として、1年前の旅行記を仕上げる、未成年を読む、と挙げていたことをはっきりと覚えているのですが、まだ行動に移していません。このまま来年の目標になりそうな勢いです。ジャン・クリストフも2巻で止まったままでした。

考えてみると、まだ年賀状の準備もしていないのでした!家族の分は作ったのに(涙)
部屋の掃除とか、ゴミの最終日とか、色々考えるときりがありませんね。
今年もどうか無事に1年が終えられますように。
明日は、朝一でクリスマスケーキを買って来たいのですが、果たして希望のケーキが買えるのか心配です。頑張ります!

▲ TOPへ

■ 12月17日(日) 本日、『赤いボルシチの会』発足。

「日本のロシア料理店で出るボルシチって、ロシアのボルシチじゃないんだよねー」

とは よく耳にする言葉ですが、私は実際にロシアでボルシチを食べたことが無いので「そうだよねー」とは相槌が打てないのです(笑い)ロシアの方にロシア料理は習っていますが…その範囲で分かる限りしか。

「日本でロシアの本当のボルシチが食べたい!」という目的の元に(?)、マトリョミン教室の先生を含む総勢12人で本日「赤いボルシチの会」が発足。皆で本場のボルシチを食べてきました。実際ロシアでボルシチを食べてきた人がメンバーの中に3〜4人はいたと思いますので、このお店の味が本場の味なのでしょう。うん。

その前に、お店の近くにある野毛山動物園で動物たちと戯れてきました(笑い)
野辺山動物園 私としては、小学生以来でしょうか…動物園に行くのって。パンダを見に上野に行った記憶しかないのですが!
この野毛山動物園は入園料が無料にもかかわらず、沢山の動物たちがいて思いっきり楽しんでしまいました。
ワニの餌やりタイムも真剣に見てしまいましたし。ワニにはアリゲーターとクロコダイルの2種類があって、クロコダイルは狂暴…というようなお話をされていました。餌は鶏の頭、1匹あたり2〜3個食べていました。ワニは太りやすくて、それは体にも良くないことだから、1週間に1回しか餌をやらないのだそうです。「ちょうだい、ちょうだい」って近づいてくるワニもいれば、「いらないよ」とそっぽ向いているワニもいて、可愛かったです。

エミュー? これはエミューという動物でしたっけ(笑い、覚えていません) つぶらな瞳がとっても可愛くて、お気に入りの写真です。
いい大人たち12人の団体でしたが、なかよし広場に行ってハツカネズミやひよこたちとも戯れてきました。動物って暖かいし、可愛いですよね〜v
久しぶりに行った動物園ですが、なかなかいいですね。動物たちを見ているだけで楽しくなってきます。

さて、その後が本命のロシア料理店、ミーフバーさんへ。

ボルシチ ボルシチも「うん、ロシアのはこんな感じ!」と皆さん言われていましたし、とても美味しかったです(私がターニャ先生に習ったボルシチもこのような感じでした)。
「赤いボルシチの会」と呼んでいますが、実際は人参の摩り下ろしたものなども入っているので「赤」ではないのですよね(笑い)少しオレンジがかっています。でもベースはビーツです。
幹事さんの交渉とお店の方の御好意で、今回はコースといっても「少しずつでいいので、なるべく沢山の種類の料理を」と特別に用意していただきました。でも、少しずつではなくて、沢山 色々な種類を作っていただけて、お腹が一杯に!(今お腹が苦しいです…)
食べたかったブリンチキも食べることが出来たし、大満足です。
お店の方、色々ありがとうございました。今度はぜひ皆でマトリョミンを持って伺います。

とても楽しい1日でした。マトリョミン教室にとってはこれが忘年会でもありました。
来年も、また皆で色々演奏していきたいです〜!!!

▲ TOPへ

■ 12月15日(金) バルトークvn協奏曲 第2番

アナスタシア・チェボタリョーワさんのコンサートへ行ってきました!
私はアナスタシアさんのヴァイオリンの音色がとても好きです(デュメイさんとはまた別の意味で)。なので、私のマトリョミンにも「アナスタシア」と名前を付けているのです(笑い)
久しぶりに聴いた、アナスタシアさんのヴァイオリン。やっぱり好きなんだなぁ…と再確認しました。とても素敵なコンサートでしたv詳しい感想は、また後日。

話は変って、私は以前すでに書いたかもしれませんが、ネットラジオでデュメイさんの演奏するバルトークのvn協奏曲第2番を聴いてから、この曲がとても好きになりました。なので、ラジオで放送があると聴ける限り色々な方の(といっても3人くらいでしょうか)バルトークを聴いていました。でも、やっぱりデュメイさんは別格だよなぁ…とデュメイさんの素晴らしさを再確認する日々でもありました(爆>一生やってろ、って感じ!

ですが、先日それを覆すような音色に出会ってしまったのです!
「ん?まてよ?!」と、思わず聴き直しした、私好みの音色と演奏。とても素晴らしいバルトークの演奏でした。こういう音を出す人がいるんだ…と嬉しくなってしまいましたv

彼の名は、クリスチャン・テツラフ。

名前だけは聞いたことがあるのですが、今までは全く興味がありませんでした(笑い) N響さんとよく演奏されるとのことでしたので、また近いうちに来日されるのではと期待しています♪ そうしたら、生演奏で本当の音色を確認してきます!
私は、太くて細かく表現していただける音が好きなのかもしれません。
今後の楽しみが、また1つ増えました。今度アルバムも聴いてみたいと思います。

▲ TOPへ

■ 12月10日(日) プーレ先生とデュメイさん(フランスつながり)

先程、N響アワーで庄司紗矢香さんのベトコンを見ましたが、第1楽章だけでした(涙)
個人的には樫本さんのベルクはカットなり、来週放送なりでいいので、庄司さんの演奏を全部見たかったです…残念。ベルクは見ていて途中で寝てしまいましたし(汗)

この演奏は、ブログで色々な方の感想を当時読んだのですが、そこには「ノンビブラート奏法」と「カデンツァは庄司さんのオリジナル」という単語が必ず書かれていました。
その状況がやっと確認できただけでも嬉しかったです。
ビブラートかけてもビブラートかけなくても、私はまだベトコンを生で聴いたことがないので違いがはっきりと分からないのですが、ノンビブラートだと少し重たい感じがしました。
実際、そんな感じなのでしょうか?!あと、オケの方々の左手がものすごくぎこちないようにも思えたのですが…
ベトコンは、然るべきソリストが演奏する時に生でぜひぜひ聴きたいです♪

しかし、庄司さんはすごいです。何が他の方と違うのかは言葉に出来ませんけれども、すごいと思います。あのとりつかれたような演奏姿勢だけではなくて、他の面でも何か…

さて、昨日の川畠さんのコンサートでの特別ゲストのプーレ先生。
私は初めて演奏を聴いたのですが、デュメイさんと同じフランス人として大変楽しみにしておりました。デュメイさんとどこが違うんだろう…って。これは演奏の面ではなくて、ビジュアルの面でのことなのですが(爆)

ずばり、プーレ先生のほうがお洒落な方でした!

服もパリッとしていましたし、ポケットチーフもきちんと挿していましたし(デュメイさんの胸ポケットは四次元ポケットのように色々な物が突っ込んである気がします…でも、汗拭くときは必ず観客に背を向けて拭かれるので、そういう所は紳士的だなとか思っています←演奏には全く関係ありません)、違いましたね。
…って、御二人ともビジュアル重視な方では無いので、どうでも良い話でした(笑い)
今度、きちんとプーレ先生の演奏を聴きに行きたいと思っていますv

▲ TOPへ

■ 12月5日(火) 今日は喋りすぎました(苦笑い)

昨晩は 寒くて頭が痛くて仕方がなかったので、久しぶりに22時台に眠りについた雪こぐまです。風邪には気をつけたいですね…

今朝は、乗換の電車に会社の人が偶然乗っていました。彼はロシア語が話せて、かつ、クラシックもたまに聴きに行くという、とても(趣味的な)話がしやすい人です(あまり話す機会も無いのですが…)ドストの話題も、もちろん大丈夫です(笑い)
ここぞとばかりに、先日聴いたヤンソンスさんのこと、デュメイさんのことを話しながら会社まで行きました。おかげで、すがすがしい朝となりました(爆)

夕方の仕事が一段落した後、ふと部署の人から「雪こぐまさんは、月にどれくらいコンサートに行っているの?」と質問されたので(普段はあまり趣味の話は会社でしない私です)、延々と私のコンサート トークが始まりました…ははは。固有名詞を言っても分からないと思ったので、大まかにだったのですが。

「すごい瞬間の音に出会えると、その音にもう一度出会いたくなって、また足を運んでしまうのですよね。滅多に出会うことは出来ませんけれども。」

…分かってもらえたでしょうか。あの感動を。コンサートホールにはお金には換えがたい すごい瞬間があるということを(笑い)
それとも、雪こぐまさんは少し頭がおかしいのでは、と思われたかも。
どちらにしても、会社でお話出来る機会があって嬉しかったです。
ちょっと(どころではなく、かなり)喋りすぎてしまったかなーという反省もありますけれど!

▲ TOPへ

■ 12月3日(日) 久しぶりに夢を見ました

玄関でブラック・マトリョミン(リーザ)を落としてしまい、頭が半分に割れてしまった…という夢を見ました。その横で父が「大丈夫だよ、接着剤つければくっつくから!」と言っていました(爆)←全然大丈夫じゃないじゃん!

怖かった…>夢で良かったです(涙) どうしようかと思いました。

ブラックマトのことを考えて寝たから夢に出てきたのかもしれません。でも、今後も絶対この子達を割るような事はしてはいけない、と感じました。

昨日はマトリョミン教室だったのですが、そして新曲を初めて上下パート合わせて演奏してみたのですが、難しい〜〜〜!!!
それ以前にコンサートに夢中になっていたあまり、練習していなかったこともあるのですが(汗)
今までは同じリズムで音だけが違う上下の演奏をしていたのですが(それを何と呼ぶのかが分かりませんが)、今度は交互に主旋律を歌うような感じの分かれ方なので、それを忘れて「何で隣から全然違う曲が聞こえてくるのかしら?!」と、自分が楽譜を読む行を間違えてしまったと勘違いして、演奏が止まってしまいました(爆)もう、笑うしかありませんでした…

今朝のテレビ番組で少し見たのですが、NHK杯で浅田真央選手がフリーで使われた曲ってチャルダッシュだったのですね! ダイジェストの映像だったのですが、とても演技にあった使われ方をしていていいな〜と思いました。確かに、チャルダッシュは盛り上がります。これでエドウィン・マートンさんが横で弾いてくれたらね〜♪ 素敵でしょうね。
ちなみに以前、安藤美姫選手がメンコンを使われていたときも嬉しかったです。>デュメイさんの演奏を思い出したりしてv 違う意味で楽しみました。

▲ TOPへ

■ 12月1日(金) 早いもので、もう12月です…

2006年 第2期 『思い出に浸りたい病』 が発病した雪こぐまです(爆)
ずっと、べト8が頭の中をグルグルしています。良い演奏だった〜
そして指揮するヤンソンスさんの姿も…v
「敬愛なるベートーヴェン」 は観に行かなくちゃ、と思いました。

ヤンソンスさん。来秋は、バイエルン放送交響楽団さんと来日されるそうです。>やった!
もう、絶対に行きます。今から貯金始めます(笑い)
一緒にデュメイさん貯金もやっておきます(いつ来日されても駆けつけられるように)。

来年は、全体的にコンサートへ行く回数は減ってしまうことでしょう。でも「これ」というコンサートに対しては、なるべく我慢せずに納得行くまで聴きに行きたいと考えています。

来年といえば、本日川畠さんの来年のコンサートの案内(というかチラシ)が届きましたが、来年の全国ツアー改めスプリングツアーには、ダニエルさん来られないのですね(涙) アンソニーさんは来るけど。とても残念です。
そういえば、ダニエルさんのNEWアルバムの発売も気になります♪
12月予定とのことでしたので(6月の話では)、もうそろそろですよね。>チェックしておきます。

今回、チラシのデザインがとても素敵だった思います。チラシ作成の「コツ」をつかんだのかな?などと生意気にも思いました(笑い) チラシも1つの商品ですから、やっぱり良ければ良い方がいいですよね。(ハードカバーの本などは、表紙のデザインで売上が大きく変ると聞いたことがあります。)個人的にはニューイヤーのチラシが特にいいと思いました。
またチラシ集めを始めようかしら?!

▲ TOPへ



* HOME最新の日記 *


本嫌いさんの読書感想文〜カラマーゾフの兄弟はいつも貸出中?!
Copyright(c) YUKIKOGUMA All Rights Reserved