HOMEへ * HOME最新の日記 *
HOME>日記>06年8月分


■ 2006年8月の日記 ■

… 暑い夏でした…(汗)私もついに、サングラスを購入! …

■ 8月27日(日) 24時間マラソンのゴールを見逃してしまいました(涙)

本日テレビをつけてみたら、篠原ともえさんがさんまさんにテルミンを紹介していました。「『星に願いを』を弾きます!」ということだったのですが、恐ろしい位に下手だったのでびっくりしました(汗) 本当に単なる趣味として触られているんだなぁと思いました。いえ、私もまだテルミンは触った事はありませんが、音楽やっている人が本気出したらもっと音のメリハリを出せていてもいいかな…と(笑い)
見れば見るほどテルミンはマトリョミンとまた違った意味で魅力がありますね〜v

昨日の川畠さんのコンサートで熊蜂の飛行を聴いて、アナスタシアさんのコンサートに最近行っていない自分に気がつきました。で、いつごろコンサートされるのかな…と検索してみたら、偶然にも今日がクリスマスコンサートの発売日でした!>ナイス・タイミングv
12月は久しぶりにアナスタシアさんの Zubowsky に会ってこようと思います。
どうか川畠さんのクリスマスコンサートと日程がぶつかりませんように(笑い)>こういう時に限ってぶつかるのですよね。その時はその時だ!

▲ TOPへ

■ 8月23日(水) 

家に帰って、HPの掲示板を見てみると、今までになく英語の書き込みが…!
思わず、笑ってしまいました。お見苦しくて申し訳ありません(爆)
掲示板でもこれくらい書き込みがあるので、ブログなんてもっとコメントやトラックバックの被害があるのでしょうね。大変ですよね。

さて、最近私は社会保険事務所へ行く用事が多いのですが(つまり、社員の出入りが激しいということです、汗)、地域の社会保険事務所って、私が前の会社を辞めて失業保険もらってブラブラしながら職業訓練校に通っていた、あのお世話になった学校のすぐそばだったのです!(というか、社会保険事務所の前を通って毎日学校へ通っていたようです。)

数年ぶりの学校…
いつも、先生たちいるかな?って覗きながら(怪しく)歩いているのですが、なかなかお会いできません。この訓練校で学んだ知識があっての今の私があるということを、感謝の気持ちを、お伝えしたいのですよね(笑)
職業訓練校、おすすめです!会社を辞めること自体はあまりおすすめではないのですが、何らかの理由で辞めた時は、ぜひ活用した方がいいと思う制度です。
この時の友達は、2年後位に連絡取り合わなくなってしまいましたが、皆今は頑張っているんだろうなぁ…!!! 只今、懐かしい気持ちに充たされております。

▲ TOPへ

■ 8月22日(火) やった!

今朝の新聞に書いてあったのですが、光文社(古典新訳文庫)・亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』が来月に発売されるようです! 全何巻になるのでしょう… 今から楽しみです。
注:読む・読まないは、また別の話なのですが(笑い)

▲ TOPへ

■ 8月19日(土) 最近、暑いのでパソコンに向かう気がしません…

短い夏休みも終り、数日出勤して、再び週末の休みがきた雪こぐまです。
夏休みは結局どこにも行きませんでした。(小さな用事をこまごまと片付けていくうちに終わってしまったというか…)ネットもつながらなかったので、簡単に情報を集めることが出来なかったというのもあります。プロバイダーにも連絡したので、今度こそメール受信等、きちんと出来るようになったと思います。

そんな中で読んだ1冊は、ドラマの原作、新堂冬樹著『黒い太陽』です。
最近あまりテレビ(特にドラマ)を見ないのですが、これは偶然1回目を見たので、続けて見ている作品。続きが気になったので原作を読みました(笑い)
…すごいです。主人公は「黒い太陽」にまっすぐに突き進んで終わるのですね。読んだあとの爽快感とか、全然無かったです。どんよりした気持ちになりました(だからといって悪い作品ではありません。良く出来ています)。ドラマと原作は少し設定が違うので、ここら辺のの違いとかも今後楽しみです。ドラマでは藤堂@伊原さんがすごくはまっていますね!

久しぶりに活字に接しました。ジャン・クリストフ君にも久しぶりに会わないといけない気になってきました(笑い)

話は変わって、現在急成長中のミニサボテン。今までに何度か「咲きそうな蕾があと2つある」と書いてきたと思うのですが、急にそれ以外の蕾が大きくなりだしてきて、こっちが咲きそうです。しかも、これは今までと違って蕾が赤いのです! どんな色の花が咲くのか、今から楽しみ〜♪

▲ TOPへ

■ 8月12日(土) ギリシャ料理教室?!

今日から短い夏休みに入った雪こぐまです。初日の今日はロシア料理教室の日でした。
家に出るときから雨が降りそうな薄暗い空が気になっていたのですが、正にビンゴ!
菊名駅(が教室の最寄り駅なのですが)に着いた時には、大雨どころではなくて、これは嵐…?! 雷はバリバリ落ちていますし、差している傘も意味を成していませんでした。
このすさまじい光景を見て、駅から出るのに10分ほど躊躇してしまいました。この状態を歩く勇気が無くて。開いた口が塞がりませんでした(笑い)

今日のメニューはロシア料理…ではなくて、ギリシャ料理のムサカ。ツァツァキ(Тцацаки)というギリシャ風前菜。ロシアのスィールニキ(Сырники)というチーズ焼き菓子の3品でした。(ウクライナにはギリシャ人も沢山いて、普通にギリシャ料理を作るそうなのです。)
料理過程には色々トラブルが発生したのですが(笑い)、どれも美味しかったです! 私が食べたここ数週間の料理の中で1番美味しいと思いました(お母さんごめんなさい…)。

ムサカ ロシア料理でもムサカのようにオーブンの重ね焼きは作ったと思うのですが、使う香辛料が違うためか、また違った雰囲気の味でした。
ダメ押しは「この味、ちょっと違いますね」という試食時の先生のお言葉(爆)>もっと早くに言ってほしかった…でも、この味でもかなり美味しかったです。
ホワイトソースも小麦粉、バター、牛乳他から手作りなのですが、1度も作ったことが無い2人で担当したので、「本当にこれでいいのかな?」と常に疑問に思いながらの作業でした。手間をかけた分、とても良いホワイトソースが完成しました。

スィールニキ カッテージチーズと砂糖、卵で作るスィールニキというお菓子。これも美味しかった〜vvv 意外に簡単ですし、これなら家でも作ることが出来そうです。
左の写真は ちょっと貧相な感じに写っていますが(焼くのが結構手間取ったのです)、味はいけますよ!
サワークリームやジャムと一緒に食べても美味しいです。

ロシア人はカッテージチーズをよく料理に使うそうで、「カルシウムが多いから小さい子はカッテージチーズを沢山食べてくださいね!」とのことでした。

▲ TOPへ

■ 8月9日(水) ネット環境、復旧しました!

先週末からネット落ちしていました雪こぐまです。
原因がLANケーブルの切断という、大したことではなかったので良かったです。でも、メールもネットも出来なくなると、不便なことが結構ありますね。

本日、川畠さんの秋のコンサートのチラシが届いたのですが、これの『川畠成道の四季』というヴェニス・ヴィルトゥオーゾ・アンサンブルさんと一緒に演奏されるコンサートのチラシのデザインがすごーーーーーく素敵でした! これです、私はこういう素敵なチラシを待っていたのです(笑い)トロイメライのジャケットを思わせるような(…と思いましたが、トロイメライの時の写真そのものでしたね。あのような背景で撮られていたのですね。)、とても柔らかい雰囲気のちらしです。使われているフォントもいいです。久しぶりにチラシをがっしり握ってしまいました。

このコンサートシリーズには行かないつもりなのですが(10月はデュメイのコンサートがありますし♪>秋はデュメイ中心の私です)、プログラムがすごい!今まで聴いた事が無い曲(そして聴いてみたい曲)が並んでいます。しかも、AプロBプロとありますし。川畠さんが全部演奏されるのなら、Bプロには行きたいです…困りました。

デュメイというと、本当に今から9月末〜10月上旬の来日公演を楽しみにしています。もう8月ですから、あっという間です! あっという間というか、来月!!!
Contrex や volvic、evian がフランスの水だと最近気づいてから、会社ではお茶を止めてミネラルウォーターを飲むようにした程、楽しみなのです。ふふふ。
元気なお姿で来日していただきたいですねv
これでヨン様ファンみたいに成田までデュメイを追いかけていったら笑えますが、もちろん、しませんよ!

ちなみに、同じく秋の公演をとても楽しみにしていたロシアのアントン・バラホフスキーさん。今年は来日されないみたいです。残念…(涙)

▲ TOPへ

■ 8月2日(水) 最短記録、更新!

会社に、今日からアルバイトさんが1人入りました。
私もこの人のために朝いつもより早目に出社して、色々と総務的な会社の説明をさせていただきました。「今日から会社の一員として、一緒に頑張りましょうね!」な雰囲気も伝えたつもりです。

――ですが、その人。

午後一番で、誰に一言も言わずに勝手に帰りました(怒)
>携帯は着信拒否に設定されているらしく全くつながりませんし。

そういう態度は、社会人としてどうなのかと私は思いますが…
最初と最後はきちんとするべきだし、自分に合わない仕事だと思ったのなら、そのことを部署のリーダーに伝えてから帰るべきだと。それ以前に、半日で会社の何が分かるのだと言いたいです。
(私の基準は100歩譲って最低3ヶ月です。基本的には3年。>父親譲りの考え方ですが

先日弟が帰ってきたときも、弟が仕事先でしているという態度を聞いて言葉が出ませんでしたが(若いというか何というか…社会のルールを知らなすぎて怖い、汗)、色々な人がいるのですね。仕事だけでなくても、世の中には色々な人がいますね。

話は変わって、ボクシングには全く興味の無い私ですが、今日はWBA世界ライトフライ級王座決定戦をテレビで見てしまいました。
連日の亀田選手の言動がスポーツマンとしてどうなのかと思い(ああいうの嫌いなのですよね、礼儀を重んじるのがスポーツマンなのではという古い考えが私にはあるからなのですが)、正直負ける姿を見たくてテレビをつけました。
想像を絶するほどの練習を積み重ねているからこその、あの(恐らく計算された)態度だとは思うのですが…

判定結果がどうであれ(まさか勝つとは思いませんでした)、リング上の亀田選手は紛れも無くスポーツマンだと思いました。ボクシングに向かいあう姿に嘘はありませんでした。見てよかったです。
勝ったことに対して喜びは無いのですが(いつもの態度が加速するだけだと思いますし)、でもなぜかホッとした自分がいました。
それにしても、横浜アリーナの満員の人だかりはすごかったですね!
そして、最後の朝青龍が格好良かった!!!…って、目線はそっちか!

▲ TOPへ

■ 8月1日(火) Live at the Wigmore

最近、ドビュッシー作曲「沈める寺」にはまっている雪こぐまです。これは素敵な曲ですね。

さて、本日やっと(?)アンソニー・ヒューイットさんのアルバムが届きました!
申し込みをしたのが6月下旬でしたので、遅いなぁとは思っていたのです。その遅い原因も分かりました(笑い)

アンソニーさん御本人がCDを梱包されていたのですね!

だ、誰か手伝ってくれる方いないのかしら…と、少し淋しくもあり、アンソニーさんらしいな(よく知りませんがなんとなく)と思ったり。

アンソニーさんは来年の Ulverston International Music Festival 2007 に参加されるようで、そのメモ帳に「楽しんでください!」(たぶん、こう書きたかったのではないかと)とローマ字で書かれたメモが添えられていました。親切な方です。
6月にお話した時に、英語と日本語のやりとりはジェスチャーだけでは通じない部分があったのです(笑い)その時の会話の意味が分かったような気がしました。
もしかしたら、「自分がイギリスに戻るまでCDは送れないけどいいですか?」のようなことだったのかもしれません。>やっぱり英語の勉強はしないと、ですね(汗)

またぜひ、アンソニーさんの演奏を聴く機会があると嬉しいです。

▲ TOPへ



* HOME最新の日記 *


本嫌いさんの読書感想文〜カラマーゾフの兄弟はいつも貸出中?!
Copyright(c) YUKIKOGUMA All Rights Reserved